5月末の予想 - 普天間継続か辺野古沖かの選択へ、自民との野合

5月末予想_1普天間移設の3月末政府案というのは、具体的にどのように決定、発表されるのだろうか。私の予想は、3/30(火)に官邸で鳩山由紀夫が記者発表をするという段取りと展開である。その直前に閣議を開き、公表する政府案の閣内承認の形式を整える。中身については、3/28(日)からリークが始まり、3/29(月)には内容が明らかになってマスコミで報道されている。社民党の反対が強くて閣議に諮れない場合、閣議了承を事後の手続きとする。この場合は、社民党の連立離脱が政局の表面に浮上する。4/2(金)にマスコミが緊急世論調査を発表し、各社が事前に準備(捏造)した世論数字がテレビと新聞に出る。鳩山首相が発表した政府の普天間移設案について、支持不支持を問う世論調査の速報が出る。さらに4/4(日)、フジ、NHK、テレ朝の政治番組に前原誠司と岡田克也が出演、政府案(県内移設2案が軸)のプロパガンダで放送を埋める。結局、基本政策閣僚委員会は開かれず、福島瑞穂も開催と討議を要求しない。「社民党としては県内移設に反対だが、政府閣僚としては賛成だ」の詭弁で厚顔に立場説明し、政権内に濡れ落ち葉として踏み止まる。昨日(3/24)の早朝に東京(中日)が報道した「政府、県外移設断念」の報は、その後、国会答弁での鳩山由紀夫の「県外も諦めていない」に変わった。マッチポンプと言うか、本音のリーク報道で県内移設の既成事実化を着々と固めながら、建前の公式会見ではそれを打ち消すような発言をして、国民の感情に軟膏のクリームを塗る。  

続きの内容をレジまぐ版に公開しました。コメントはこちらの方にお願いします。


5月末予想_z
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

人物はいずこに

こんな出来レースの政治を許す先に待つ、属国の未来に生きる私たちの人生とはいったいどういったものでしょうか。

戦争の島を平和の島へ。戦後60年間、この国が捨て去った平和の主権を取り戻す道筋を、激戦と殺戮の島だった沖縄が担っていると私は信じたい。

喜納議員の予算委での答弁を拝見しました。笑いがあったのは新鮮でしたが、切迫感がない。このタイミングで、死ぬ気で沖縄代表として国会に上がっているようには見えない。彼には政治は不向きなのではないか。

利権の死守に奔走する下地議員には、善悪は別に、逆に覇力が感じられる。善はなぜ悪に及ばないのか。勝てないのか。

基地反対の沖縄の民意を代表する人物の顔が、どこかお人好しの緩慢に写る姿に不満が募ります。現地の代表者に必死さが伺えない限り、本土の民意が県内反対や基地そのものの廃止に動くとは思えません。私たちには、意思があっても残念ながらその決定権がない。

お人好しの緩慢に見る代表者の姿勢は、即ち、私たち日本人の顔の投影でしかないのでしょうか。

沖縄発の、人間を糾合させ、目的に動かすスピーチが見えてきません。去年の夏のあの福田候補のような時代に刺さるスピーチが。このままでは政治家ではなく、また沖縄の民衆の血が流されることになると。

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
プロフィール

世に倦む日日

Author:世に倦む日日
(世に倦む日日FC2版)

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
access countベキコ
since 2004.9.1












RSSリンクの表示
アクセス数とメール
エキサイト版に避難中です。
FC2のふざけた釈明

access countベキコ
since 2004.9.1


  
ご意見・ご感想

Twitter
Google 検索ランキング
下記のキーワード検索で
ブログの記事が上位に 出ます


竜馬がゆく
花神
世に棲む日日
翔ぶが如く
燃えよ剣
王城の護衛者
この国のかたち
源氏物語黄金絵巻
セーフティネット・クライシス
本田由紀
竹中平蔵
皇太子
江川紹子
G20サミット
新ブレトンウッズ
スティグリッツ
田中宇
金子勝
吉川洋
岩井克人
神野直彦
吉川元忠
三部会
テニスコートの誓い
影の銀行システム
マネー敗戦
八重洲書房
湯浅誠
加藤智大
八王子通り魔事件
ワーキングプアⅢ
反貧困フェスタ2008
サーカシビリ
衛藤征士郎
青山繁晴
張景子
朱建栄
田中優子
三田村雅子
小熊英二
小尻記者
本村洋
安田好弘
足立修一
人権派弁護士
道義的責任
古館伊知郎
国谷裕子
田勢康弘
田岡俊次
佐古忠彦
末延吉正
村上世彰
カーボンチャンス
舩渡健
秋山直紀
宮崎元伸
守屋武昌
苅田港毒ガス弾
浜四津代表代行
ガソリン国会
大田弘子
山本有二
永岡洋治
平沢勝栄
偽メール事件
玄葉光一郎
野田佳彦
馬渕澄夫
江田五月
宮内義彦
蓮池薫
横田滋
横田早紀江
関岡英之
山口二郎
村田昭治
梅原猛
秦郁彦
水野祐
渓内譲
ジョン・ダワー
ハーバート・ノーマン
アテネ民主政治
可能性の芸術
理念型
ボナパルティズム
オポチュニズム
エバンジェリズム
鎮護国家
B層
安晋会
護憲派
創共協定
二段階革命論
小泉劇場
政治改革
二大政党制
大連立協議
全野党共闘
民主党の憲法提言
小泉靖国参拝
敵基地攻撃論
六カ国協議
日米構造協議
国際司法裁判所
ユネスコ憲章
平和に対する罪
昭和天皇の戦争責任
広田弘毅
レイテ決戦
日中共同声明
中曽根書簡
小平
国民の歴史
網野史学
女系天皇
呪術の園
執拗低音
政事の構造
悔恨共同体
政治思想史
日本政治思想史研究
民主主義の永久革命
ダニエル・デフォー
ケネー経済表
価値形態
ヴェラ・ザスーリッチ
李朝文化
阿修羅像
松林図屏風
奈良紀行
菜の花忌
アフターダーク
イエリネク
グッバイ、レーニン
ブラザーフッド
岡崎栄
悲しみのアンジー
愛は傷つきやすく
トルシエ
仰木彬
滝鼻卓雄
山口母子殺害事件
ネット市民社会
QRコード
QR